日常を、考えるブログ

ゆるふわを卒業すべく、色々考えてみるブログ

「なぜ、ブログが続かないのか?」を考えれば、自分の課題が見えてくる

f:id:kyonko_kyon:20180723001444p:plain 

 

ブログの毎日更新が、想像していたより難しい。

 

続かない理由は「時間がとれないから」ではない。

 

7月7日から、ヤるサロンの分科会に参加させてもらっている。

「毎日記事を書く」がテーマの分科会だ。

 

そこで私はというと、13記事まではなんとか書き続けたのだけれど、14記事目を書こうとしたところで、プツッと意志が切れてしまった。

 

「もう苦しい…」

耐えて頑張ったところで、何も意味ないんじゃないか?」

「でも、何かを変えたくて自分で決めたことなのに。それすら守れなくてどうするの?

 

そんな気持ちがぐちゃぐちゃして、結局丸1日半ほど「ご飯もろくに食べられないし、ベッドから起き上がることもできない」状態になってしまった。

 

完全に、気持ちの燃料切れだった。

 

「この程度のことで…!?」と、本当に自分でも呆れるしかない。

だけどこれが今の自分。

 

約2週間ブログを書いてみて感じたことや、続けられなかった理由を考えてみた。

 

 

 

自分の中に、誰かに提供できる価値がない

 

元々、何に対しても自分の意見が無いほうだ。

 

何でも意見を持っていて、はっきりと言える人に憧れる。

仕事ではそれが求められるし、自分でも

自分の意見を持ってなくちゃ、自分として生きてる意味なんてない

と感じるからだ。

 

日記や紹介だけの記事の薄っぺらさ

 

まず、自分の意見が無いと、書くもの全てが日記のようになってしまうのだ。ひどい時は、単なる愚痴になってしまう。

「○○なことがあって、楽しいなあと思いました」

こんな風に感情を書いてみたところで、読んでくれる人にとっては何の役にも立たない。

 

もしくは、自分の意見がないと、人が言ったことや本に書いてることをなぞるだけになってしまう。

「Aさんが、~と言っていました。とても共感しました。」

うん、誰にでも言えるし、あまりにも薄っぺらいよね…。

 そこにどう付加価値をつけるのか、が難しい。

 

「○○について、自分はこんな理由でこう思った。だから、~すべきである。」

 こんな文章を毎日書こうと思うほど、何も出てこなくて、苦しくてしょうがなかった。

 

上手く文章にまとめられない

 

「○○で、それ故に△△で、だから××だ」

と、人に伝わるようにまとめることの大変さ。

 

「あーそういえば、普段こんなことを考えてるな」

といくつか書き出してみても、それが文章として、記事としてまとまらない。結局、

「どうしても伝えたいことがある!だから書きたい!」

ではなくて、

文章を書きたい!だから、何を書けば良いのかを考える。

という流れになっているから、起こる問題なのかなと思うんですよね。

 

そうなってくると、もはや

そもそも、なんで文章書きたかったんだっけ」となりますよね。

 

例えばわたしは

「自分の人生を残してみたい。自分の経験を何かに活かすために書きたい」

というきっかけでした。

 

そう考えると、元から

「誰かに何かを伝えたいんだ!」

なんて立派な気持ちで書き始めたわけじゃないわけで、書くために苦しんでるなんて本末転倒ですよね。

 

「更新するまで寝れない」プレッシャー

朝起きたときから「今日は、ちゃんと書けるのかな‥」と不安になる。

 

自分でやりたいと思ったことなのに、決めた途端、プレッシャーを感じて苦しくなってしまう不思議。

 

きっと、「もっとうまく書こう」「少しでもかっこいい文章にしなきゃ」という勝手な思い込みが、よりプレッシャーになってしまうんですね。

  

では、どうすれば良いの?は、次回

 

考えてみようと思う。 

なんだか、とてつもなくネガティブな記事になってしまったような(笑)

 読んでくださった方、すみません。

 

でも、ブログって結局は誰かとコミュニケーションをとろうとすることだから、

ブログが続かない理由は「普段の生活で自分がつまづいたり、悩んでいること」とかなり繋がっている感じがするんですよね。

 

だからこその「始めたからには、1ヶ月は続けろ」なのかなと。

今日からまた、とにかく書き続けていきたいと思います(。・ω・。)

それでは。